忍者ブログ

2011春合宿吉浦班日記「今日も大丈夫です!」

NINJA
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06

05/20/23:01  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03/12/23:59  被害はないです

今日は道の駅北川はゆま~別府市の自由空間まで走りました

9時出発予定が、準備が早く終わり、8時50分出発に順調に25キロ先の道の駅宇目に10時到着

次の道の駅みえでランチタイムにしようと出発して30分後、塚田チャリの後輪パンク①2ヶ所にパッチを貼り、準備OKと思ったら、またパンク②末弘君の透明パッチがなくなる…

午後は道の駅から5キロ手前のラーメン屋へ班長がチャーシュー麺(大)を頼んだが、チャーシュー13枚?胃もたれました。

道の駅みえから大分市内へ向かってる最中、塚田チャリまたパンク③さらに、トンネル抜けてまたパンク④そこで、たまたま稲益班と合流助かったーありがとう 塚田チャリは結局、1日4回パンクした?夕方には別府市へ班長初のジョイフルへ
みんなそろって、とり天定食を食べましたその後は、100円銭湯に行って、今日は自由空間に泊まります

明日は別府市観光して、湯布院まで行きます本日の走行距離…110キロ
PR

03/11/20:19  被害はないです

今日は道の駅青雲橋~道の駅北川はゆままで走りました

午前中は、追い風で1時間24キロ走りました休憩を取った後、延岡市へ

昼ご飯は、延岡市内で、チャーシューが大量にのった宮崎とんこつラーメンを塚田さんは、チャーシュー麺(大)を頼んだため、あまりのチャーシューの多さにビックリ

そのあと、塚田さんはカバンが破れたためピンクカバンと食料買いにイオンへ

宮城県沖の地震が起きてたとき、吉浦班は温泉に入ってましたすいません?風呂から上がってニュースを知ったので、たいへん驚きました先輩方の家は大丈夫でしょうか心配です

夜は、宮崎名物地鶏・ひや汁・かしわご飯を食べ、宮崎名物をまんきつしました

明日は、大分市内~別府のマンキツまで行きます100キロです?

今日の走行距離…63キロ

03/10/22:50  3月10日

今日は熊本~道の駅青雲橋まで走りました
班長不在のまま、塚田邸を出発?途中塚田がパンクを2回し、持っていたチューブを全部消費するというファ○キンな出来事がありました?
>明日からパッチ生活か…

そして晩飯は班員である末弘と新井先輩は初体験のジョイフルへ
>メニューの多さに驚いておられましたな
>
>
>今日の道は激坂はないもののダラダラとつづく緩い坂やアップダウンの連続に班員は体力を奪われておりました
>高千穂を通る場合は各班とも覚悟が必要でしょう

そして晩飯は班員である末弘と新井先輩は初体験のジョイフルへ
>メニューの多さに驚いておられましたな
>
本日の走行距離…101キロ
明日も100キロ超えます明日から班員揃います

02/26/01:43  (no subject)

テスト送信です